「自然あそび教室 うみやま」の特徴
非日常の場で、普段の生活では得られない体験を通して、自然の厳しさ、不思議さを理解し、自然や人を思いやる心を養い、自主性や社会性、協調性など生きて行く上で大切な基礎となる様々な能力を育てます。
幼児期に自然体験をしておくべき理由
主に広島市内の育ち盛りのお子さんにオススメです!
1.
生きる力の基礎を培う幼児期において、自然の大きさ、美しさ、不思議さなどに直接触れる事で、心のやすらぎ、豊かな感情、好奇心、思考力、表現力の基礎が培われます。
2.
運動能力、身体能力の向上、脳の活性化、想像力の向上、生活のリズムが整います。
どんなことするの?
晴れた日は汗をかきながら木を登って、
雨が降ればかっぱを着て雨に打たれることや水たまりを楽しみ、
猛暑なら海に、秋には葉っぱのお風呂に入ります。
目の前にある自然や四季を大切に、 五感を使って感じて遊びます。
枝や葉っぱがおもちゃ、 斜面や水たまりが遊具です。
好みの枝を探したり、土のにおいをたどってみたり、
木をたたいて音を出したり、花や木の実を集めて歩いたり、
四季を楽しんで、目の前にある自然で、子どもたちが遊びたいように遊びます。
春
ちいさな虫や花を見つけます。「つかまえられるかな?」、「さわれるかな?」いろいろな緑色の葉っぱがあることを知ります。
夏
大きくなった虫をつかまえます。勝手知ったるお山で自由に遊び、海も楽しみます。
秋
木の実や落ち葉を集めます。夏から秋の虫の声が変わるのを知ります。できなかったことができるようになります。
冬
落ち葉でふわふわのお山でころがって遊びます。
たき火をして寒さを楽しみます。
クラス・自然あそび教室 うみやまの参加費について
まずは体験してみてください!
各クラス、随時受け付けておりますのでお問い合わせください。
まずはどんなものか知っていただき、お子さんを預かる上原のことも確認いただけると幸いです。
家族クラス
0歳(生後6か月以上)~の子どもとその家族
はっぱ組
第1・3火曜日10:00-14:00
月謝7,000円(税込)
単発参加:1回4,500円(税込)
どんぐり組
第1・3土曜日10:00-14:00
月謝7,000円(税込)
単発参加:1回4,500円(税込)
- お子さんにかかる参加費です。大人の参加費はかかりませんが、保険が必要な方はご相談ください。
- 2回まで体験価格でご参加いただけます。 (参加費ひとり1,000円(税込)大人子ども同額)
- 1日野外での活動です。荒天時は別日程、またはホリデーズホームに振替となります。
子どもクラス
3歳~の子ども
なみ組
第2・3・4日曜日10:00-14:00開催
月2回(第2・4)参加:月謝10,000円(税込)
単発参加:1回6,000円(税込)(空きのある場合)
- 子どもだけの活動です。(送迎をお願いします。)
- 2回まで体験価格でご参加いただけます。 (参加費ひとり3,000円(税込)
- 1日野外での活動です。荒天時は別日程、またはホリデーズホームに振替となります。
継続参加するためには
自然あそび教室 うみやまに体験参加し、今後も継続する場合には、⼊会が必要です。
どの形で継続するかをお知らせください。
月2回(第2・4日曜日)参加で継続する
基本的には固定の週にご参加いただき、参加枠は必ず確保されます。
体調不良などでお休みした場合は第3週目に振替・ホリデーズホームに参加・その他イベントへの参加(追加料金が必要な場合あり)えの振替をしていただけます。
定期的な参加をすることで、子どもたちにとって「自然あそびが日常」のものとなり、四季を通じてや、日々の変化を感じることができます。一緒に遊ぶ子どもたち同士の信頼関係も築け、心身への影響も大きくなります✨
単発参加で継続する
体験参加後、毎月定期的には参加が難しい場合、単発での参加が可能です。ただし、参加枠に空きがあるときに限るので、行きたい日に確実に参加できるかは分かりません。
季節に応じ、活動内容は変わりますので、海あそびの時期に!たき火の時期に!とご参加いただけます。
単発参加から固定参加に変更することも可能です。
どちらの継続でも、入会金には年間保険料も含まれますので、必ず入会をお願いしまいます。
また、下記の申込書の提出をお願いいたします。
参加申し込みについては、LINE公式アカウント、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
その他イベント
海や⼭はもちろん、動物園や⽔族館、たき⽕、⼯作など、様々な場所や内容のイベントを実施します。
自然体験教室 うみやま 参加の会員の⽅(いずれかのクラスに参加をしているお子さん)は、会員価格でのご参加や先⾏予約なとしていただけます。
イベントは、うみやまのクラスには通っていない⽅も参加可能です。
お友達もお誘いの上、ぜひ一緒にご参加ください。
各イベントについてはこちらよりご確認ください。
ご参加の場合、
「(イベント名)参加希望」とご連絡ください。