うちの体調管理法~広島の自然で思いきり遊ぼう!~

こんにちは!この数日夜がさむ!!てなって、ダウンを引っ張り出して半袖の上に羽織るという・・・笑何着ればいいのとなっています(⁼_⁼)みなさん体調いかがですか??春は大人は花粉症、子どもたちは寒暖の差で咳や鼻水の時期ですし、冬にも来たのに春にもインフルさんはたくさん遊びに来るし・・

なりたいもの・やりたいこと①~広島の自然で思いきり遊ぼうinうみやま~

こんにちは!うみやまようちえんの上原やすみです!広島の自然で思いきり遊ぼう!と活動しています!この春、うみやまようちえんは2年目に突入!!いろんな方とお話させていただく機会も増え、「なんでこんなことやってるの?」と聞いていただけるのですが、思いのまま語ってしまって話があっちいったりこっち

活動ボランティア 募集します!~広島の自然で思いきり遊ぼうinうみやま~

広島の自然で思いきり遊ぼう!inうみやまようちえんの上原です☺広島での活動をはじめ、プレから数えるともうすぐ2年。グランドオープンから丸1年たちました!Uターンとはいえ、人生の半分は他府県で過ごしていたので、不安もあり、でも広島のすばらしさは期待以上で✨2年目に突入の今も

明日から新年度ですね✨

こちらの更新をさぼしまくってしまいました・・・明日から4月!!週に1回!更新する!!を宣言します!!もし楽しみにしてくださる方がおりましたら、「今日で1週間よ!!」とと喝!のご連絡をいただければと思いますまたどんなことに興味があるかどんなことなら読みたいなと思うか

1月のうみやまようちえん

広島の自然で思いきり遊ぼう!inうみやまようちえん上原です(^^)1月のうみやまようちえんは、お正月の関係ですこし変則です!家族コース17日・24日:はっぱ組7日・21日:どんぐり組子どもコース11日・18日・25日:くも組8日・22日:なみ組体験

広島の自然で思いきり遊ぼう!inうみやまようちえん

はじめましての方も、お久しぶりの方も、うみやまようちえんのHPをご覧いただきありがとうございます(^^)うみやまようちえんの 上原 やすみ です(^^)うみやまようちえん? なんだそれ森のようちえん? なんだそれなににいいの?なんでいいの?なん

初体験!昆虫食!~広島の自然で思いきり遊ぼうinうみやま~

こんにちは!広島の自然で思いきり遊ぼうinうみやまようちえんです☺先日、初めて「昆虫食」を体験してきました!昆虫食・・・食料自給率の問題で注目されてたのは知ってはいたし、海外では見たことあるし、もちろん日本でも昔から食べてる地域があることも分かってたけど、自分の生活では馴染みがな

秋から冬のあそび~広島の自然で思いきり遊ぼうinうみやま~

こんにちは!広島の自然で思いきり遊ぼうinうみやまはやっと秋らしいあそびに突入しました♪夏の間は目の前の海に夢中だった子どもたちも、海に入れなくなる(とはいえ、まだまだ足は入ってますが^^)この時期から、やっとお山にも目を向けてくれ、どんぐりを拾ったり落ち葉で遊んだり木登りしたり♪虫

TOP
PAGE TOP