
「ホリデーズホーム」 通称「やすみんち」
毎週水曜日 と 不定期土日 にオープンしています!
2023年7月2日(日)グランドオープン!!
10:00~15:00 いつ来てもいつ帰ってもOK!大人でも子どもでもOK!
初年度オープン割引してます!ぜひ一度遊びに来てくださいねー♡
どんな場所なの?
オープンしてる日・時間内ならいつ来てもいつ帰ってもOK!
お庭で遊ぶもよし!
石垣や斜面を登るもよし!
虫を捕まえるもよし!
畑を作るもよし!
お部屋で本を読むもよし!
お昼寝するもよし!
音楽を聴くもよし!
みんなで過ごしてもよし!
1人で過ごしてもよし!
NGは「自分や周りの人が(そのあと病院に行かないといけないくらい)危ないこと」
誰かに与えられた遊びではなく、「自分で作っていく遊び」をする場所です!
すこしのケガはする場所です!
ケンカもOK!の場所です!
「家ではダメ!ここではOK!」の場所です!
その場所を、そこにいる人たちと楽しむ場所です!
「やってみたい」をかなえる場所です!
自分のあそびの責任は自分にある場所です!
みなさんの居場所のひとつです!!
参加費って必要?
1日の参加費は下記のとおりです。
現在初年度オープン割期間です!
いつ来てもいつ帰っても、途中で買い物行って戻ってきてもOK!(1日当たりの参加費です)
おにぎりとおみそ汁セット付なので、お弁当の準備もなし!で遊びに来てください(^^)
(もちろん、お子さんの好きなものをお弁当で持ってきてもOK)
遊びに行くにはどうしたらいいの?
どうぞいつでも遊びに来てください!
場所は、広島市安佐南区長束西4-60-16
「行くかも!」「行きます!」と↓こちら↓から連絡ください!
道順の案内等お送りします!
おにぎりらんちが必要な方は、前日までに連絡をもらえるとうれしいです!
(突然来られた場合、おにぎりセットが用意できない場合があります)
その他
答えは与えない
子どもたちの遊びの中で出てきた疑問には、基本的には答えは与えません。答えがあってもなくても、「なんでなの?」には「なんでだろうねぇ」と返し、「調べてみる?」「やってみる?」と伝えます!
ケガについて
小さなケガはどんどんしてほしいと思っています!ケガをしたからこそ、「痛かった」「いやだった」を知り、「次ケガをしないためにはどうしたらいいか」を学びます!
また、自分も痛みを知ってるから「大丈夫?」の心が育まれるんだと思います!
もちろん大きなケガにつながらないために見守りと、小さなケガでも手当てする救急セットは置いてあります〇
自分で決断する・自分に責任を持つ
「自分がやりたいならやる!」「やりたくないならやらない!」
「できるか分からないからやってみる!」「自信がないからやめておく!」
「前はできなかったけど今日はやってみたい!」
「ここまでは自分でやるけど、あそこからは手伝ってほしい!」
などなど、子どもたち自身で自分の行動を決断できるように働きかけていきたいと思っています。
また「できなかった」や「やらない」ことは、ダメ・悪いこと ではなく、今はその時ではないだけです。
ここでは、大人も子どもも心が向くままに遊んでほしいです!
ケンカについて
物の取り合い・場所の取り合い・気持ちのぶつかり合いなど、ケンカも大いに結構です!
小さなケンカを積み重ねて、自分の気持ちが分かっていき、相手の気持ちも考えられるようになります。
大人はついついケンカが起きないよう先回りをしたり、口や手を出してしまいますが、子どもの成長には必要なことです!
大きくなりすぎないよう、みんなで見守りましょう!!